にほんご教室&講座Learn Japanese Language

第10回 SPIRA 日本語スピーチコンテスト/2025 Japanese Speech Contest

 

 ↑↑ クリックするとチラシのデータがひらきます。


   今年もスピーチコンテストを開催します!!
 佐賀で生活する外国にルーツをもつみなさんのご応募をお待ちしています。


   日時:2025年10月12日(日)13:00~17:00 予定

 場所:エスプラッツホール(佐賀市文化交流プラザ交流センター内)
   
(住所)佐賀県佐賀市白山2丁目7-1 エスプラッツ3F
   

   ★出場の応募締切(しゅつじょう の おうぼ しめきり):9月5日(金)17:00★
 

 ★おねがい★

 ※応募(おうぼ)する前(まえ)に、必(かなら)ず
  「実施要領(じっしようりょう)」の 内容(ないよう)を 確認(かくにん)してください。

 ※今年(ことし)から、原稿用紙(げんこうようし)を 指定(してい)しています。
   ダウンロード
して 使用(しよう)してください。

 

    

 

(前年度/Last year)

  第9回 SPIRA 日本語スピーチコンテスト/2024 Japanese Speech Contest

 ご覧いただいたみなさま、ありがとうございました。
   そして入賞者のみなさん、おめでとうございます!!

  


   日時:2024年9月29日(日)13:00~17:00

 場所:エスプラッツホール(佐賀市文化交流プラザ交流センター内)
   (住所)佐賀県佐賀市白山2丁目7-1 エスプラッツ3F

 <受賞者紹介> 
 
・青少年部門
   
金賞:タソ ヘレン デレセ(エチオピア)
   
銀賞:張 峻煕(中国)
   
銅賞:ファティマ トゥ ゾフラ(パキスタン)

 ・成人部門
   
金賞: ラ ミン モ モ(ミャンマー)
   
銀賞: ザー ザー サン(ミャンマー)
   
銅賞:シルヴァ インディ アスリアニ(インドネシア)
   審査員特別賞: ダカル アスミタ(ネパール)
 


 

★スピーチの動画をここから見ることができます。→ YouTube
動画の概要欄から、入賞者ごとの映像も見ることができます。

過去動画

 第9回(2024年)※入賞者ごとの映像は、動画の概要欄から見ることができます。
 第8回(2023年)※入賞者ごとの映像は、動画の概要欄から見ることができます。
 第7回(2022年)
 第6回(2021年)

 

Get Adobe Reader 上記PDFをダウンロードするにはアドビリーダーが必要です。
左のバナーから無料でダウンロードできます。