【2017さが国際フェスタSP】佐賀県民公開講座「外国人と医療通訳」(全2回)

イベント開催日時 カレンダー 2017/10/22 @ 13:30 - 15:30
場所 佐賀県国際交流プラザ 研修室
佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル1F
料金 無料
連絡 中村
0952-25-7921
info@spira.or.jp
カテゴリ フェスタ
医療通訳ボランティア

 佐賀県民公開講座「外国人と医療通訳」(全2回)

在住外国人が増える中、医療通訳者の役割は、更に重要になっています。様々な背景を持った患者に平等な医療をどのように提供できるのか一緒に 考えてみませんか? 多方面で活躍しているお二人の講師を迎えし、贅沢な公開講座を開催します。医療従事者の方はもとより一般の方々、また医療通訳者として活動をされたい方多数のご参加をお待ちしております!!

参加希望の方はSPIRAまでご連絡ください!

第1回

■日時 2017年10月22日(日)13:30~15:30     
 
■場所 佐賀県医療センター好生館 多目的ホール    
 
■演題 「平等な医療をとどけるために~なぜ医療通訳が必要なのか~」
 
医療通訳者の使命・倫理観、また、なんのために医療通訳が必要なのか。医療通訳者を目指す方から医療従事者へも向けたメッセージをお話しいただきます。
 
■講師 村松 紀子  氏 (社会福祉士 医療通訳研究会(MEDINT)代表)
 
青年海外協力隊員として南米パラグアイに派遣。帰国後、1993年より(公財)兵庫県国際交流協会で、在日外国人スペイン語相談員として勤務。「病気になった時くらいは、母語で安心して医療を受けられる社会づくり」を目指し2002年医療通訳研究会(MEDINT)を設立、代表を務める。医療通訳者の育成、倫理規定の策定、自己管理について研究。同時に、医療従事者へ医療従事者の外国人患者への接遇やコミュニケーションの取り方等についての講義、また、社会福祉士として、DV、虐待などの困難ケースに関して、外国人特有の問題点などを行政職員へ向けて研修を行っている。
 
                            

第2回

■日付 2017年10月29日(日)10:00~12:00
 
■佐賀商工ビル7F 大会議室
 
■演題 「多文化社会と外国人のこころの医療」
 
習慣・文化・宗教等が違うことでどのような心理状況・戸惑い・トラブルが起こるのか?外国にルーツを持つこどもたちのこころの問題・悩み、精神科における医療通訳の難しさ、医療における言語理解、多文化共生の重要性をお話しいただけます。
 
■講師 安部 裕 氏 (明治学院大学 心理学部 心理学科 教授 四谷ゆいクリニック 院長
 
1976年、順天堂大学医学部を卒業し史学地理学科に編入、2年間風土学を学ぶ。卒業後、医学の道に戻り15年間、自治医科大学精神医学教室、宮本忠雄教授のもとで臨床精神医学、精神病理学、多文化間精神医学、社会精神医学を学ぶ。1988年に精神保健指定医、1995年には医学博士を取得。その後、順天堂大学スポーツ健康学部の教授を経て、2001年4月に臨床心理士資格を取得し2003年4月から明治学院大学心理学部教授として、臨床心理士の育成に携る。2006年に、多様な文化の中で生活する方々を診察する多文化外来クリニックを東京・新宿に開院。日本人から外国人まで幅広い人々の心の支援を行う。
 
 
 
■対象 : どなたでも。 定員各80名
■参加費 : 無料(但し、事前予約必須)
■申込方法 :申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAX又はE-mailにて当協会までご返送ください。
                 申込書にタイプすることが難しい場合は、必要事項を直接メール本文に書いてお送りくださっても
      かまいません。
■申込先 : 佐賀県国際交流協会 FAX:0952-26-2055  Email: info@spira.or.jp
■お問合せ先 : TEL: 0952-25-7921 (担当:中村)