| イベント開催日時 | カレンダー 2020/9/1 @ 9:00 – 2020/10/31 @ 17:00 | 場所 | 県内各地 | 
|---|---|---|
| 料金 | 無料 | |
| 連絡 | 平(たいら)、陳(ちん) 0952-25-7921 info@spira.or.jp | |
| カテゴリ | その他イベント | |
「SPIRAフォトコンテスト2020」に応募しよう!
 じぶん まわ   お        さがけん  こくさいか ようす しゃしん と        し   
	 自分の周りで起こっている佐賀県の国際化の様子を写真に撮り、それを知らせることで、ま
	    ひと     さが がいこくじん        がいこくじん く      みじか かん
	わりの人にも、佐賀に外国人がふえていること、外国人と暮らすことを身近に感じてもらいた
	      もくてき   ふぉとこんてすと  おこな
	い!という目的で、フォトコンテストを行います。
       さがけん  と  しゃしん  ぼしゅう    こ     おとな   にほんじん がいこくじん   
	 みなさんが佐賀県で撮った写真を募集します。子どもから大人まで、日本人も外国人も、
	 じょせい  だんせい      さんか             まい ま
	 女性も男性も、だれでも参加できます!みなさんの1枚を待っています♪
	
	 
  て  ー  ま   こころ こっきょう
	<テ ー マ> 「心の国境をなくそう!」
	       かんが 
	 みなさんが考える、多文化共生(たぶんかきょうせい)、国際交流(こくさいこうりゅう)の
	 ようす さつえい
	 様子を撮影してください。
 おうぼほうほう
	<応募方法>
  めーる おうぼ                   おく
	  メールで応募できます。 info@spira.or.jp に送ってください。
	  めーる    なまえ  ねんれい  す     しまち でんわばんごう しゃしん     せつめい
	    メールに、1.名前、2.年齢、3.住んでいる市町、4.国籍、5.電話番号、6.写真のみじかい説明
	      か   おく 
	  を書いて送ってください。
 おうぼしめきり    がつ  にち ど
	   応募締切 :10月31日(土)
 ちゅうい ひと        ばあい         ひと きょか
	 【注意】人がうつっている場合は、うつっている人に許可をとってください
	           しゃしん  しんさいん ひょうか じゅしょうしゃ
	①、②のすべての写真から、審査員の評価で受賞者をきめます。
       おうぼさくひん しゃしんてん      
	あとから、応募作品の写真展をします。
	
	 
ひょうしょう
	<表彰>
	賞状(しょうじょう)と賞金(しょうきん)をおくります。
	                           まんえんぶん          かーど
	 【金 賞(きんしょう)】    1人  賞状・賞金1万円分のQUOカード
	 【銀 賞(ぎんしょう)】    1人  賞状・賞金5千円分のQUOカード
	 【銅 賞(どうしょう)】    1人  賞状・賞金3千円分のQUOカード
	 【特別賞(とくべつしょう)】 1人  協会ノベルティ(きょうかい のべるてぃ)
	
	
	おうぼしゃしん            とう けいさい
	応募写真はSPIRAのHPやFacebook等に掲載することがあります。
昨年度のようす/Last year
(募集期間)2019年 7月~11月5日
(審 査 会) 2019年11月18日
(授 賞 式) 2019年11月23日/佐賀県国際交流プラザ(さがんなかまつり同日)
	
	  応 募 数:応募者26人(外国人15人、日本人11人)、51作品
	【受賞者】
	 金 賞:アルマンタス ヴィトカウスカスさん / リトアニア出身 佐賀市
	   
	 
	   銀 賞:徳永 竜也さん / 佐賀市
	   
	   
	 銅 賞:アマナティディス ジョナサンさん / カナダ出身 吉野ヶ里町
	 
	   
   審査員特別賞:古賀 隆正さん / 佐賀市
	   
	
	
	<授賞式の様子>
	 
    
【写真展】
	①日時:2019年12月2日(月)~8日(日)
	 会場:モラージュ佐賀 南館1F 雑貨店前
	
	②日時:2019年12月23日(月)~2020年2月上旬
	 会場:街なか唐人美術館 (佐賀駅前中央通りの街灯パネル30枚)
	【審査員】
	・写真家 藤本 幸一郎 氏 
	・佐賀県国際課 多文化共生コーディネーター 北御門 織絵 氏
	・佐賀県国際課CIR(ベトナム) ファン トゥイット 氏
	・佐賀県国際交流協会 理事長 黒岩 春地
