イベント開催日時 | カレンダー 2016/7/24 @ 14:00 - 16:30 | 場所 | 佐賀県国際交流協会 佐賀市白山2-1-12 |
---|---|---|
料金 | 無料 | |
連絡 | 陳 孝仁 0952257921 chen@spira.or.jp |
|
カテゴリ | 多文化共生推進会議 多文化共生推進会議 |
|
著名人から学ぶ多文化共生・国際理解セミナー H28年度も開催します!
第1回目 ~佐賀で笑おう『英語落語×異文化トーク』~
講師:立川志の春さん 1976年8月、大阪生まれ。
2002年10月に落語家立川志の輔さんの3番弟子として入門。
幼少時と学生時代の合わせて7年間を米国で過ごされ、米国のイェール大学卒業後、三井物産に3年半勤務。
なぜ大手商社を辞められて落語界へ?またなぜ英語落語?その魅力とは??
佐賀の皆様、沢山の御来場をお待ちしております♪
◆日時:7月24日(日)14:00~15:30(13時半から受付開始)
◆対象者 行政関係者、国際交流民間団体、一般参加者(どなたでも)
◆参加費 無料(但し、事前予約必須)
◆申込方法【お名前、職業、電話番号、E-Mail、講師への質問(あれば)】を分かるように当協会まで電話/FAX/メールにてお申込みください。
◆申込先 佐賀県国際交流協会 TEL:0952-25-7921 FAX:0952-26-2055 Email:info@spira.or.jp
※駐車場 当日は唐人南パーキング、佐賀商工ビルの駐車場をご利用ください。会場アクセス&提携駐車場
※英語落語の後の異文化トークは日本語で行います。
▼第1回目講師写真@提供先:所属事務所▼

>立川 志の春 氏