イベント開催日時 | カレンダー 2016/10/16 @ 14:00 - 15:30 | 場所 | 佐賀県国際交流協会(さがけんこくさいこうりゅうきょうかい) 佐賀市白山2-1-12 |
---|---|---|
料金 | 無料(むりょう) | |
連絡 | 陳 0952257921 info@spira.or.jp |
|
カテゴリ | 多文化共生推進会議 | |
著名人から学ぶ多文化共生・国際理解セミナー 第2弾!!
『ハーフ×ブラック×モデルを生きる~人種差別とアイデンティティの格闘から』
講師は中川マリー さん(モデル、タレント、社会法人ボランティア団体 ランド・オブ・ドリーム代表理事)です。マリーさんは1988年12月23日生まれの28歳。出身は東京で、日本人の母とセネガル人の父とのブラックハーフ。
幼い頃から、肌の色が違うことでいじめに遭った自身の体験から、自分と同じように虐めや貧困で学校に行けない子ども達や、児童養護施設などで暮らす子供たちを救いたいと願い、2014年7月に「社会法人ボランティア団体 ランド・オブ・ドリーム」を設立。モデル業で活躍する傍ら、同団体の運営と代表を務めているのです。
幼少時のマリーさんに何があったのか?そして、今はブラックハーフとして、モデル業界でどのようなアイデンティティを持って活躍しているか?また、「ランド・オブ・ドリーム」では具体的にどのような活動をされて子ども達の現状は?と本人からお話をいっぱい聞きたい!!
グローバル化が進展する現在、佐賀にも多様な背景を持つ人々が住むようになりつつあります。マリーさんのお話を通して、今一度「多文化共生」について考えてみませんか。皆さまのご参加をお待ちしております。
◆日 時 10月16日(日)14:00~15:30(13時半から受付開始)
◆対 象 者 行政関係者、国際交流民間団体、一般参加者(どなたでも)
◆参 加 費 無料(但し、事前予約必須)
◆申込方法 【①お名前 ②職業 ③電話番号 ④E-Mail ⑤当日講師への聞いてみたい質問】を分かるように当協会まで電話/FAX/メールにてお申込みください。
◆申 込 先 佐賀県国際交流協会 TEL:0952-25-7921 FAX:0952-26-2055 Email:info@spira.or.jp
※駐 車 場 当日は唐人南パーキング、佐賀商工ビルの駐車場をご利用ください。
▼講師写真(本人提供)▼

>中川マリー 氏