アーカイブ
Category:
2019年度子ども日本語学習サポーター養成講座を開催します!
| いつ: | カレンダー内で見る >> 2019/8/24 @ 10:15 – 2019/10/16 @ 16:00 | 
|---|---|
| どこで: | 佐賀市立図書館 2F 大集会室 | 
| 料金: | 無料 | 
| 連絡: | 平、北村 0952-25-7921 info@spira.or.jp | 
| カテゴリ: | ボランティア研修会 | 
<2019年度>子ども日本語学習サポーター養成講座
 当協会では、県内の小中学校で子ども日本語サポーターとして活動してくださる方を養成しています。
	 サポーターとしての活動をお考えの方はご受講ください。
※※大切なお知らせ(2019年8月5日更新)※※
	第3回の日にちが変更になりました! 
	10月16日(水)14:00~16:00に実施します。
	 
●第1回(公開講座)
	「外国につながる子どもへの日本語指導とは」
	日時:8月24日(土)10:15~12:45 (10:00開場・受付開始)
	場所:佐賀市立図書館 2F 大集会室
	対象:どなたでも
	講師:久留米大学 ランブクピティヤ ディヌーシャ 氏
●第2回
	「佐賀県の子ども支援の仕組みや指導前の準備を学ぶ」
	日時:9月12日(木)14:00~16:00
	場所:佐賀県国際交流プラザ研修室
	対象:日本語教師資格のある方、既サポーター登録者
	講師:佐賀県教育委員会職員、佐賀県日本語学習支援”カスタネット”
●第3回
	「日本語指導担当教員や先輩サポーターから学ぶ」
	日時:10月16日(水)14:00~16:00
	場所:佐賀商工ビル 4F 会議室A・G
	対象:日本語教師資格のある方、既サポーター登録者
	講師:佐賀県日本語学習支援”カスタネット”
	事例発表:本庄小学校 日本語指導担当教員、サポーター経験者
<受講申込み>
	FAX,メール、オンライン、直接のいずれからも可能です。
	
	オンライン申し込みはこちらから
コメントは受け付けていません。
